
長岡では雨降りの合間をぬって、稲の刈り取りが進んでいます。稲を刈り取ったあとの香りは何とも言えない秋の香りがしますね!
さて「ながおか農チャレプロジェクト実行委員会」では、現在、クラウドファンディングに挑戦中です。今のところ70%弱の達成率です。ここまでご支援くださった皆様、大変ありがとうございます!まだまだゴールを目指して頑張りたいと思います。
今回のクラウドファンディングにご支援いただいたこともそうですが、これまでながおか農チャレプロジェクト実行委員会ではたくさんの方々に支えられて「世界えだまめ早食い選手権」を開催してきました。
これまでご協力いただいた協賛社(者)様を過去のチラシをベースにご紹介させていただきたいと思います。
ご覧いただくとお分かりになるかと思いますが、回を重ねるごとにご協力いただいている方々が増えていることがうかがえるかと思います。
ここまで育てていただきましたのも、ご協賛いただきました皆様や、ご協力いただいたボランティア他スタッフの方々、関係各機関の皆様のおかげと感謝申し上げます。
クラウドファンディングも期限終了まで、あともう少し!まだまだゴールを目指して頑張りたいと思います!
クラウドファンディングへのお申し込みはこちら☆↓↓↓↓↓↓↓
他事業の方もぜひぜひご注目ください!
①「世界えだまめ早食いYouTube選手権」
今年はアオーレでの開催はできませんでしたが、皆様からの投稿動画をもとに選手権を開催したいと思います!
「我こそは枝豆の王者…エ〇パーこ〇〇しぃぃぃぃいいいーーー!」という方、「イモトさんには勝てるかもしれない・・・」という方、「枝豆の殻っていうより自分の殻を壊したい・・・」という方、「あの緑のヤツに興味津々」という方…
ジャンジャン動画の投稿お待ちしております!詳しくはホームページやルール動画をご覧くださいね♪
ルール動画はこちら♪↓↓↓↓↓↓↓↓
②枝豆インフルエンサー発掘プロジェクト
枝豆インフルエンサーの募集は終了いたしました!ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
現在、景品の枝豆の発送準備中です。当選は発送をもってかえさせていただきます。枝豆が届きましたらSNSなどに投稿していただき、おもいっきりバズらせて下さい(笑)