現在、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、多くの人々の生命、健康そして生活、経済に甚大な被害をもたらしています。
いまだにその終息は見えず、有効な手段や治療薬の開発も今だ見通しの無い状況です。
そのような中、私たち「ながおか農チャレプロジェクト実行委員会」では、2020年7月に開催を予定しておりました「世界えだまめ早食い選手権」につきまして、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、ご来場者・大会参加者をはじめとした、関係各位の安全を考慮し、開催の中止を決定いたしました。
開催を楽しみにされていました皆様や、当会にご理解・ご協力いただいておりますスポンサーやサポーターの皆様の想いを考えると、まさに苦渋の決断で本当に残念でなりません。
しかしながら、安心安全を最優先に考えての判断であることをどうかご理解いただき、一刻も早い感染拡大の収束、そして皆様のご安全を心よりお祈りいたします。
世界中がネガティブな雰囲気に包まれておりますが、こんな時だからこそ、知恵を絞って繋がりを大切に新たな取り組みにつなげていきたいと思います。
また2021年には、コロナウイルスを乗り越え、世界にまた笑顔と希望を取り戻せるよう、元気いっぱいの枝豆選手権を開催したいと思います。引き続き、ご支援、ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年4月10日
ながおか農チャレプロジェクト実行委員会
実行委員長 白井 健太郎